ちょっと遅れます。 -I’m going to be a little late.

具体性がないのは、まったく反省していない証拠。 
具体性とは、数値が含まれて責任が発生することだ。 


遅刻は殺人と同様に致命的だ。 


だからといって、生涯で遅刻したことが一度もない人はいない。 


誰でも遅刻した経験はあるだろう。 


差がつくのは、遅刻をした際のお詫びの仕方だ。 


「ちょっと遅れます」というほど無責任なお詫びはない。 


待っている側にとっては「ちょっと」が5分なのか30分なのかわからないから、余計に不安になって長く感じる。 


遅刻した上に、相手を不安にさせるという罪を犯していることに気づかなければならない。 


今日からこうしよう! 
「15分間も命の無駄遣いをさせてしまって、ごめんなさい」と土下座しよう。 


千田琢哉



 

0411-OFEE-

0411 Oh Four hundred ElevEn-OFEE- 411(four one one)は情報・詳細という意味。 日々の暮らしの中での情報や気づきを受け、それを自分なりの解釈で知恵にする。 情報や気づき言葉を記録するライブラリー。

0コメント

  • 1000 / 1000